2017/06/06
今日でちょうど1ヶ月前です。
習い始めたばかりの子供たちは今が伸び盛り♪
まだソロで出るには何かと心配なので
今回は連弾で出ていただきます。
保護者の方が勇気を出して
連弾のセコンドを弾いて下さいます。
昔習っていたピアノを久々に触る方も多く
子供の生徒さんにドリルをしてもらっている間に
親御さんのレッスンをしています。
連弾をする時の注意は絶対止まらないこと。
どちらかが脱線してもちゃんと戻れるように
相棒は弾き続けます。
個人練習がしっかり出来てから合わせますが
そこからが大変です。
単調にならないような曲作りが一苦労なのです。
さぁ、リハーサルまでに形にできるよう、
がんばりましょう!!
junko