丹波 淳子(たんば じゅんこ)

略歴
4歳からピアノを始める。
12歳から大阪芸術大学名誉教授、故横田新子氏に師事。
大阪府立茨木高等学校卒業。
大阪芸術大学演奏学科ピアノ専攻・学費全額免除特待生。
ザイドルフォーファー、A・イェンナー各氏に師事。
元大阪芸術大学演奏学科副手。
第1回高槻市新人演奏会、第2回室内楽の夕べ等多数出演。
関西フィルハーモニー管弦楽団等とピアノコンチェルトを協演。
シンガポールにてショパンレクチャーコンサート等に出演。
マレーシアにて日本人会主催の演奏会を企画、演奏活動を行う。
駐マレーシア特命全権大使の専属ピアニスト。
バレエ団ピアニスト、コーラスピアニスト、コーラス指導なども経験。
現在は演奏活動と音楽教育に携わっている。
日本ピアノ教育連盟所属。
メッセージ
まずは楽譜が自分で読めるように。楽譜が読めると、将来弾きたい曲にチャレンジしやすく、ピアノを習ってよかった~と実感できると思います。