マネっこピアノの進化

最近、マネっこピアノが進化しております♪

初めは単音でリズムだけのマネっこリズム

第二段階は簡単なメロディのマネっこメロディ

第三段階は出だしの音をドレミの順に、リズム付きのメロディをマネっこしてもらうマネっこドレミ

そして第四段階は生徒さん発信のマネっこメロディです。
生徒さんが作ったメロディを私がマネっこします。

難しいのは、途中で止まらずに応答する事です。
知らず知らずのうちに4分の4拍子、8分の6拍子の曲になっているのですが、生徒さんはおそらく気付いていないでしょう。

慣れないうちは同じリズムの繰り返しになってしまいます。
また、音足らず、音余りにもなります。

そういう経験を積みながらリズム感が養われ、臨機応変に物事を対処していく力が付いて来るのです!

私は生徒さんの作るメロディを音符で理解しています。
音大受験生はそういう訓練を受験前に叩き込まれます。

小さいうちから遊び感覚で身に付いたらよいな、と思います。

第五段階はこれらのメロディを音符に結び付けて行くことです(^-^)/

junko

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。